2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

朝から しとしとと雨。 買い物に行った先のスーパーの冷房がきつかったせいか、突然、お腹が… 急いで、適当に目当てのものを買い、会計を済ませて、店のトイレへ行く。 ここのスーパー、いつも冷房が かなりきついのだ。 出すもの出して、ほっとして帰宅。 …

曇り 時々 小雨。 奈良へ向かうも、かかる時間を余分に見過ぎて、だいぶ早く着いてしまうことが判明し、茨木のJにメールをすると同じ状態だという。 2人とも、心配性なのだった。 しかも、同じ電車に乗っていた。 近鉄奈良駅前から市内循環バスに乗り、新薬…

快晴。天気予報では明日は雨になると言うので、居間に敷いたラグを洗ってしまう。 今日も洗濯日和。 たくさんの洗濯物*1を洗い終わって、ベランダに干してある様子を部屋の中から眺めているのが好きだ。 他の何よりも、達成感を味わえる瞬間。*2 今にはじま…

今日も快晴。 タオル類を洗濯して干し、月に一度の神戸行き。 今までに無く、混んでいて、席に座れずに しばらく立っていた。 診断の時に、足のツボを押さえたり、胃の辺りを軽く押さえたり、舌を見たりするのだけれど、待っている間に咳が出たので*1喉アメ…

快晴。今日も、暑い。 昨夜も、暑くて目が覚めた。 今夜は、はじめからアイスノンを用意して寝よう。 日中も、扇風機は まだまだフル稼働している。 座布団カバーなど、洗濯したかったものを洗えて うれしい。 買い物をして、雪肌パウダーのお金を郵便局で払…

快晴。夏日だ。暑い。 昨夜も午前3時に、暑くて寝苦しくて、目が覚めてしまい、風とり窓を開けたり、扇風機をまわしたり、アイスノンを用意したりしてから、また、眠った。夫、布団を はいでいる。 いい天気なので、布団パッドを洗濯したり、ファブリーズし…

晴れ。 連休最終日だけれど、夫、仕事へ行くと言う。 昼頃出ると言うので、近所のスーパーに自転車を飛ばし、食材購入。*1 家にあった食パン2枚に、ハムときゅうりをはさんでサンドイッチにして、1/2に切る。 プチトマトを洗い、皿に移したチキン南蛮(惣菜…

曇ったり晴れたり、時々、小雨が降る変な天気。蒸し暑い。 朝から ばたばたと家事を済ませ、午飯にカレーライスを食べて なんばへ行く。 無印良品で、オリーブオイルを購入。 そろそろ、乾燥するので。 ビックカメラ7Fのユザワヤへ行って、刺繍の道具などを…

日本の名随筆 (9) 町作者: 山口瞳出版社/メーカー: 作品社発売日: 1983/07メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る

快晴。暑い。 夫と中之島の水都OSAKA2009*1へ。 はてなハイカーさんたちが ところどころで、UPされていた巨大あひるちゃんが見たくて。 淀屋橋駅を降りて、歩く。カンカン照り。 あひるちゃんは まだ、見えず。 濃紺の江戸小紋(単)、白のビーズ半襟をつけ…

曇り時々晴れ。 涼しくなって来たせいか、体が よく動く。 暑い間は、家事もサボりまくっていたけれど、急に たまっていたホコリをはらってみたり、ドアを拭いてみたり、玄関周りを片付けたり、かばんの整理をしたり、ベランダの掃除をしたり、食料ストック…

快晴。暑い。 スーパーへ買い物に行き、昨日に引き続き甘いものが食べたかったので、かぼちゃプリンを購入。 帰宅して、見てみると 暑さのために、かぼちゃプリンの周囲に絞られていたクリームが溶けてどろどろになっていた。おのれ。暑さめ。 ささっと着ら…

晴れ。 今日は着物で出掛けようと、昨日の夜から白のビーズ半襟を うそつき襦袢に縫いつけておいたのだけれど、今日の天気だと暑いかもしれない… 単の着物のシーズンだが、襦袢は夏物の方が いいかも。汗だくになりそうだし。 でも、縫い付けた半襟を ほどい…

日本の名随筆 (3) 猫作者: 阿部昭出版社/メーカー: 作品社発売日: 1982/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 小雨のち曇り。 玄関とベランダの掃き掃除の後、ドアを軽く拭いて トイレ、洗面所掃除。 夏かばんを片付けようとして、ついでに…

晴れのち曇り。 洗濯をして、スーパーへ買い物に。 一昨日辺りから、そうじゃないかと思っていたけれど、どうも、今年も秋の微熱が やって来たらしい。 体もダルく、どんよりと重い。 今年こそ、大丈夫なのではないかと根拠無く思って*1いたのに、やはり、季…

以前にも、やってしまった*1風呂場で顔を洗っている時に うっかり口を開けて、石けんの泡を飲み込んで死にそうになるというのを また、やってしまった。 石けんの泡が あんなに苦くて、飲むと咳が止まらないなんて、ほとんどの人は知らないだろう。 それにし…

快晴。 洗濯・掃除の後、図書館とスーパーへ。 体が熱っぽく、重い。 食欲旺盛。 明日出掛ける予定なので、カレーを作っておく。 七緒 vol.19―着物からはじまる暮らし 特集:「色無地」おしゃれ宣言!/「衿の悩み」完全攻略法 (プレジデントムック)出版社/メー…

最寄り駅にて

地下鉄のホーム下から秋の虫

晴れ。 昨夜は Gの夢を見て、途中で起きてしまった。 寝る時には、肌寒かったはずなのに、汗をかいて目覚める。 台所の流しの下を開けたら、Gが何匹か触角を ひくつかせていて、扉を開けても逃げない という不気味な夢。 再び眠ろうとして、目を閉じても、さ…

快晴。今日も暑い。今日は白露*1。 いい天気なので、普通の洗濯物の後、座布団カバーとバスマットを洗濯する。 お願いしておいたクリーニング屋さんに出す着物*2の集配(ペリカン便・着払い)が来たので持って行ってもらう。 掃除の後、スーパーへ行き、新物…

今日も快晴。日差しが強く、暑い。 短い時間だけ、蝉が鳴いていた。 あの蝉に応える蝉が、いるのだろうか。 『DVD付 手ほどき七緒 大久保信子さんの着付けのヒミツ (七緒別冊 プレジデントムック)』についていたDVDを見る。 DVDで、実際に着物を着ているとこ…

快晴。今日も暑い。 敷き布団パッドやタオルなど洗濯。 からっと乾きそうな陽気。 空は青いが、私は二日酔い… 昨夜は ウイスキーの水割りを一人で静かに飲んでいた。 人と会って飲むと、いらんことを喋り散らして自己嫌悪に陥るし、家で一人で飲むのが一番で…

夏晴れ。暑い。 今日は蝉は鳴いていなかった。 それにしても、やはり、日本は広いな。 ブログなど見ていると、東日本より北側の人たちは もうすでに、すっかり、秋を感じている*1のに、西日本(大阪)は、まだ、最高気温32℃。暑い… 同じ日本なのに。着物の暦…

秋晴れとはいえ、暑い… 一匹だけ心細げに蝉が鳴いている。 空耳かと思った。 真夏の大合唱の時とは打って変わって、鳴き方に力が無い。*1 夏物の着物や浴衣を洗濯に出すのに、ネットから あずま洗いをしてくれるクリーニング屋さんに頼んでみる。 紗の着物は…

晴れのち曇り。 少し、昨日の後悔から回復。 酒飲みは、回復も早い。 といっても、まだ、少し後悔気味。やれやれ。と村上春樹風に呟いて洗濯。 OBPのマクドナルドで たまごチーズバーガーセットで午飯。 京阪モールの紀伊国屋書店*1で『聖☆おにいさん』の2巻…

晴れ。 洗濯をする。 居間に敷いてあったラグも洗濯する。 朝から がっくりと落ち込んでいる。 昨日、飲み過ぎて Tねえさんのお店*1で、TねえさんとN氏を相手に、べらべらと喋り過ぎたことを激しく後悔している。 酔っ払いの後悔ほど、あてにならないものは…