快晴。真夏日
女子の日。
ぐったり…


今週のお題は、「カバンの中身」らしい。
以前、はてなかばんの中身出しで公開した状態から、あまりかわっていない。*1
先日会った東成のKさんなどは、相変わらず、化粧ポーチのような小さな鞄に携帯電話と財布だけ入れていた。
こんな風に身軽になれたら…と憧れているのだけれど。


1年ぶりのかばんの中身出し。


最低限の鞄の中身
最低限の鞄の中身 posted by (C)魚政


左上から財布、ハンカチ*2ティッシュ
右下からガム、定期入れ、化粧ポーチ、鍵。
それに、携帯電話。*3
一番、身軽な時は これだけです。
財布は、去年の三つ折り財布から長財布に かえました。お札を あんまり折るのは良くないと言われたので。
ティッシュは、2個持ちから1個持ちに減らしました。たまに、2個持ってる時も ありますが…
定期入れには、Pitapa。便利です。
私が化粧ポーチとして使ってる無印で買ったデジカメケースです。中身は去年と同じ、ハイムのプレストパウダーに、メイベリンのブラシ、リップクリーム、口紅、リップペンシル。
キーホルダーは、鞄の中で、どこかへいかないように、つなげられるようになってます。



その時々によって、追加されるもの
その時々によって、追加されるもの posted by (C)魚政


左上から、竹繊維で出来た大判のストール、着物用のあれこれの入ったポーチ、おくすり手帳、大阪市の地図、Lmagazineの後ろから切り取った京阪神の繁華街の地図の入ったケース、文庫本。
右下から、UVカット手袋、日傘、折りたたみ雨傘、扇子・ピンクの扇子入れ。
真ん中、手ぬぐい、ストッパ ケース入り。
これは、全部持っていることは無いです。
必要におうじて出し入れしています。
ストールは冷房対策で、寒かったら羽織ろうと思って持ってるんですが、体質がかわったせいか、最近は あんまり必要にならないです。


着物時のポーチの中身
着物時のポーチの中身 posted by (C)魚政


着物用のあれこれポーチは、腰紐、食事中に膝にかけるための大判のレースつきハンカチ、襦袢などが はみ出した時のための安全ピン、帯が ゆるんだりした時につめるためにガーゼのハンカチなどが入ってます。
おくすり手帳は、病院に行く時に。
地図は 一人で知らない場所や、初めての場所に行く時などに持って行くことが多いです。
文庫本、本当は いつも持ち歩きたいけれど、荷物を小さくしたい時、軽くしたい時なんかは、最近は持って出ないこともあります。
日焼け止めを塗って、日傘をさしていても、UVカット手袋も してることが多いです。
日傘、日中から夜まで出掛ける時には、夜は畳んで鞄の中に入れてます。
折りたたみ雨傘、不安定な気候が多いから、持ち歩くことも多いけど、これが一番重い…
扇子と扇子入れ、夏場は洋服の時にも持ってることも多いです。帯には さしません。
手ぬぐいも、夏場はハンカチと両方持ってることも多いです。着物の時には欠かせません。
ストッパ、あんまり下痢は止めない方が いいのはわかってるんですが、人と会う時や、どうしてもっていう時には…



なるべく、最低限の荷物で出歩きたいとは思いながら、なんだかんだと荷物が増えてしまって、減らせないので、最近は開き直ったというか あきらめたというか。
かばんも 以前は小さいものを持つようにしていたが、これも開き直って大きな かばんを持つようになった。
減らせないもんは、しょうがない。



夏への扉 (ハヤカワ文庫 SF (345))

夏への扉 (ハヤカワ文庫 SF (345))



もっと、猫が活躍するかと思ってたので その辺は期待外れだったけれど、内容は かなり引き込まれて読んでしまった。
未来の世界を良いものと信じられる無邪気さが うらやましいような気がした。

*1:隠居魂 はてなかばんの中身出し http://d.hatena.ne.jp/uomasa/20080206#1202271409

*2:たまたま、去年のかばん出しの時と同じku:nelのおまけのリネンハンカチでした。確かに気に入って愛用してますが…

*3:今回は携帯電話のカメラから撮ったので、